2017年5月号

2017.05.31
Bistro Cook/函館市本通4
本通4の「クック」さん。“外食男爵”を始める前に行ったのは記憶があるだけで2回程。ここに来てふた月連チャンなのは、いろんな飲食店を体験した現在のワタクシでも魅力を感じたから。「ソース焼きそば」税込600円をチョイス。しばしで到着!う、うぉー鉄板ジュージューの登場は感嘆の声を上ずにいられない。アツアツで美味い。この値段でこのパフォーマンス、クックさん、やりますぜ!
2017.05.28
らーめん 六花/函館市田家町
ワタクシ年に数回訪れる「六花」さん。田家町の人気ラーメン・中華店で地元民にはおなじみ。大半の方は麺類ですがワタクシ的には「レバニラ炒め」を筆頭に定食モノも相当イケてると思うんです。そんな中オーダーはまさかの「カツカレー」。なかなかのバター感で濃厚こってり系ルウ。カツにさらにバラ肉、そしてグリーンピース。こりゃウマいです。「カリイ鶏飯」ってのもかなり気になります。
2017.05.27b
フレッシュネスバーガー 函館昭和タウンプラザ店/函館市昭和1
ひとつの時代が終わりました。昭和タウンプラザが開業して以来16年もの間営業されていた「フレッシュネスバーガー」さんが5月30日にお店を閉めることに。現在もうお店はありません。かくゆうワタクシも滅多に利用はしませんでしたが、根強い固定ファンもいた事でしょう。お店の方に聞くと市内の別場所への移転も無いとの事。最後の「フレッシュネスバーガー」、テイクアウトで食べました。
2017.05.27a
和食ダイニング 天八 昭和店/函館市昭和2
気がつけば常連になってしまっている「天八」さんでのランチ。ワタクシのテリトリー、昭和エリアの和食レストラン。主力の天ぷらを絡めたセットモノランチが充実していてファミリーにも人気だ。ワタクシやはりというか「天丼セット」をオーダー。天ぷらは旗艦メニューだから食べちゃうんだよなぁ。この海老天丼はエビ天5本がオンと言うなかなかの一品だ。この内容で3ケタ価格は満足ですぜ。
2017.05.19e
瀬棚 海苔ラーメン 塩/株式会社マウニーテイル
5月のGW、ワタクシが追分ソーランラインをプチ旅行した際、職場のみんなに買ってきたお土産「瀬棚海苔ラーメン(塩)」。ちゃっかり自分用も購入していたので、この日のランチはコイツを食します。レトルト具、特製スープ、かやく、そしてメーンの瀬棚海苔がインされた結構な内容のカップ麺。おおお、いいね、流石にしっかりした食い応えでラーメンも美味しい。やっぱり海苔には塩だべさ。
2017.05.21
そば処 まるひで/七飯町鳴川4
20年以上前、職場がこの辺にあり、その頃出前で何回か食べていたことのあるお店。訪問は初になる「まるひで」さんだ。赤松街道沿いのお蕎麦屋さんで結構な年数営業されています。予備知識無し訪問。オーダーは壁に掲示されていた「串カツセット」。おそばは結構なしっかりサイズ。それに串カツ2本とライスのセット。コレ実質メニュー2個食い状態の大満足セットですわ。また行きます。
2017.05.20
釜めしと海鮮丼の店 釜どんどん/函館市昭和3
ランパス掲載店です。ワタクシの生息エリア、昭和のお店「釜どんどん」さん。以前の名前は「マテリアルゲーム」さんでしたがその時も含めて初訪問のお店。店内は綺麗で女子ランチに向いているのかな。「本マグロユッケ丼」が対象メニュー。ぬおぉーコイツはすこぶる美味しい丼!本マグロの味の濃さ、ヤミツキ度200%のタレ、温玉とのマッチング。掲載店内では、オススメ度MAXですぜ。
2017.05.19e
手打うどん・そば おふくろ 本店/函館市本町
おやつの後の謎、おそばです(笑)。森進一のヴィジュアルを思いながらぽそっと「おふくろ」さん。本町界隈の夜更けのお蕎麦屋さんとして定評のお店。硬く太く、なかなかの食べ応えですが、ズズっとすんなりイケちゃうから不思議ですな。カレーそばも美味いとのこと。呑み後の〆の客、コチラで呑んでいる客、様々ですがワタクシら一行はまたしてもお酒無し。時間も12時前でヘンに健全。
2017.05.19d
ミスタードーナツ 函館五稜郭ショップ/函館市本町
画像で一言。「なにやっとるねん!!」。オトナの飲みどころか、おやつ食っちゃってます。いあやぁ、スタートが早かったもんで2軒で飲んでも、まだミスドさんやっている時間だったモンで…。深夜のカロリー注入、エンゼルフレンチ。ご存じの通り函館では異様に安いミスド。老若男女、気軽に食べられるのはいいもんですなぁ。しかし飲んだ後のコーヒーってなんでこんなに落ち着くんですかね。
2017.05.19c
Food & Bar AMBITION(アンビジョン)/函館市本町
2軒目のプレイスを求め電車通りを彷徨っていると、気がついたらコチラのお店に入っていました。初訪問の「アンビジョン」さん。ワタクシら、静かに飲みたいお年頃なので、コチラは落ち着いてて良い雰囲気です。フードメニューも充実されている模様。直近結構食べちゃったので今回はお酒でだけですが、腹に余力があったら次回は是非食べてみたいです。おお、ランチもやってるんですな!
2017.05.19b
四文屋 函館五稜郭店/函館市本町
シエスタハコダテがオープンする中、少々活気が戻ってきたかなと思われる本町。そのど真ん中にある「四文屋」さんでこの日は一杯やっておりました。コチラは開店以来ずっと人気継続中。リーズナブルな価格設定は確かに魅力ですが、それだけではありません。串モノが美味しいのなんの。若いスタッフさん達も皆さん活き活き。客側も実に気持ち良いッス。安さ以上の魅力がありますよ。
2017.05.19a
大阪とん平 函館競輪場/函館市金堀町
5月19日と言えば平日。白昼から思いっきりバトルの世界へ来ちゃってます。ってなワケでここは「函館けいりん」さん。この日は「函館競輪開設67周年記念五稜郭杯争奪戦GⅢ」。この函館開催でのイベントで「大阪とん平」さんが登場。なんと北海道発上陸とのことです。オーセンティックな「大阪ソース焼きそば」をいただきました。何やらとん平さん、この程函館某所で出店するようです。
2017.05.17
まるかつ水産 シエスタハコダテ店/函館市本町
昼休みの散歩がてらで結構出入りしている「シエスタ」さん。流石にこの日ともなると開店当初のフィーバーぶりもなりをひそめてきています。けど地階は結構なお客さんが居ましたよ。ってなワケでテイクアウトで「まるかつ」さん。この日は魚屋さんの本領「紅鮭ハラス弁当」。734円の弁当ですが、むおおぉメチャクチャ満足度高いッス。朝市界隈なら同内容で軽く千円オーバークラスですわ。
2017.05.16
海峡日和/函館市港町3(函館フェリーターミナル1F)
前回海苔弁当を食べに訪れましたが、同店魅力度MAXコンテンツである“ワンコインランチ”目当てとしては久しぶりの「海峡日和」さん。この日の日替ワンコインは「豚ステーキスタミナ焼き」なる一品。おお、豚バラと思わしき肉がひと塊にされ、それを香ばしいタレで焼いたメニュー。コイツはご飯何杯でもイケル系のプレートだ。フェリー乗客ならずとも来てしまう…ってのも至極納得ですわ。
2017.05.14c
ピカタの森 アイス工房/森町字赤井川
気がつけばここ数年、必ず訪れているアイススポット。その名も「アイス工房」さん。国道5号線沿い、ちょうど高速の大沼ICへ向かう交差点のカドにあるので皆さんご存じかと思います。駐車場も広いのでドライブ時に気軽に立ち寄れますぜ。多種多様のジェラード類が目を惹きましてアイスマニアにはそちらも愉しみでしょうが、オッサン的にはとっつきやすいソフトクリームだ。うむ、濃厚濃厚。
2017.05.14b
グリーンピア大沼 美肌湯温泉/森町字赤井川
GWも明けてやっと仲魔との温泉部活動。グリーンピア大沼さんの「美肌湯温泉」。いい年こいたオッサンが美肌もヘッタクレもないのですが、コチラの温泉はたしかに粘度が高く、なるほどツルツルすべすべになりそう。単に施設の大浴場とだけではなく、泉質も良好で温泉好きにもオススメ。シャンプー類が備えているのもイイね!常連のお父さんらとのコミュニケーションもおつなモンですw。
2017.05.14a
インドカレーレストラン HOT POT(ホットポット)/函館市昭和3
まさにワタクシ♪願いごとの持ち腐れの“ランパス”…。いやはや何とも情けない次第でスンマセン。それでもめげずその掲載店から「ホットポット」さん。コチラの「ホットポットランチ1,080円」が税込500円也。カレーは2種類選択制。チキンとキーマとで。壁に“ナンとライスは食べ放題!”なんて貼り出されていますが、このナンは巨大ですぜ。それにしてもこの手のカレー屋さん増えたよね。
2017.05.13
回転寿司 函まる寿司 昭和店/函館市昭和1
昭和タウンプラザさんがビッグマイナーチェンジ中。その先陣を切ったのがシダックス跡のコチラの建物。前場所から移転と共に店名も変えた「函まる寿司」さんだ。全注文式で魚べいさんと似ている。“山の猿唐揚げ”も食べられるぜ。安価でお手頃だ。ところでタウンプラザさん、あのアルファベット2文字のお店も登場となると…ヒィィーまた大渋滞になるなぁ。兄貴分の方はデカくなりるし…。
2017.05.12
亜細亜的惣菜店 ガパオ飯/函館市本町
この日はシエスタハコダテさん。いやぁ職場近くにステキなプレイスが出来てワタクシも満悦です。無印でお買い物の後、その流れでB1F「ガパオ飯」さんだぜ。イートインは通路に面した数人分のカウンター。オーダーは当然ガパオライス600円(税込)だ。コチラの地階メシでは最もリーズナブルかな。おおお、コイツは実に美味しいガパオライス。願わくばメンズサイズも用意してくれれば…。
2017.05.07
麺レストラン 廣河ヌードル/函館市昭和4
今月冒頭、お馴染み店が続くでぇ~と宣言していた通り、やっぱりの「廣河ヌードル」さん。しかも“炒飯定食”。『せめて別のモン喰えや~!』とモニターの向こうから怒号が聞こえてきますがワタクシこのセットがやめられんのです。いえね、フツーに「野菜炒め定食」プリーズなんですよ。けど悩ましいことに白米Ver.と炒飯Ver.が同じ値段。まぁ間違いなく両方美味しいのでいいんだけどね。
2017.05.06b
函館天然温泉 湯元 花の湯/函館市桔梗町
いつも活発なワタクシの仲魔たちによる“温泉部活動”。しかし時おりしもGW真っ最中。さすがに家庭持ちの彼らには、『♪そうそうつき合せてもいられない~(by中島みゆき)』であります。でもって一人温泉。おなじみ「花の湯」さん。とくれば風呂上りは「ミニフロート」。コップにはソフローズンとありますが、「ミニフロート」ですのでお間違え無く。コーヒー版はちょっとした裏メニュー的存在です。
2017.05.06a
手打そば処 大阪屋/函館市桔梗町
この日のランチは、…うむぅ、迷った挙げ句いつものコチラのお店「大阪屋」さんだぜ。“いつもの”とは言ったもののここ近年は、年一・二くらいしか訪れなくなっちゃいましたなぁ。さてオーダーは、ちょいとボリューミィに「カツ丼のセット」をチョイス。コチラのお蕎麦、ワタクシ結構好きなタイプ。食べると実にホッとします。この堅さがいいのですよ。セットにはチョコムースが付きます。…何故だろう?
2017.05.05h
八雲パーキングエリア/八雲町浜松
国道230号、今金から長万部国縫へ。ここからはおなじみいつもの道ですな。函館への帰り道、チョイトブレイクタイムを、ってんで立ち寄りましたよお馴染みの八雲PA。今回は敢えてこの名称で紹介します。噴火湾のロケーションはやはりいつ見ても絶景ですな。ここは家族連れに絶大な人気を誇っています。帰りの森のラッピさん激混み。あとマイカー、HVで無いけど燃費頑張りましたなぁ。
2017.05.05g
美利河ダム/今金町字美利河
函館への帰路は“今金町”廻りで帰ります。恥ずかしながら、この歳にして初めて通る道。地理もよく解らず、走行中に目に付いたランドマークがここ「美利河ダム」。ダム湖は「ピリカ湖」と呼ばれています。何やら堤頂長が日本一長いダムなんですって。ところで“ピリカ”とはまさにアイヌ語。“良い・美しい”という意味のとてもステキな場所ですね。いやぁ今更ながら感慨深いですよ北海道は。
2017.05.05f
立象山公園 立象山展望台/せたな町瀬棚区西大里
甲田菓子店さんの岩シューを瀬棚の港で食べ、帰り道ふと目にとまったのが「立像山展望台」の案内板。せば行ってみようじゃないの!と言うコトで赴きます。「せたな青少年旅行村」の看板通り行くと、たどり着けました。キャンプ客を尻目に展望台へ。階段を上りきると最上階は360度のパノラマビューだ。せたなの街や港を一望できる。奥尻島も見えるのだ!と言うのは後で知ったケドね…。
2017.05.05e
甲田菓子店/せたな町瀬棚区本町
以前仲魔の一人KからのLINEで“せたなに賞味期限1時間のシュークリームがあるぜ”との情報。ついにワタクシもGET。「甲田菓子店」さんの「三本杉の岩シュー」だ。正式名が言えずお店の方に「うゥ、あの1時間のヤツ」と狼狽。キモくてすいません(しかも購入1ケw)。おお、なるほど!この皮の風味の持ち時間ってコトね。とても美味しいがせめて3時間にして…(函館に持ち帰れるし)。
2017.05.05d
三本杉海水浴場 わっかけ岩/せたな町瀬棚区三本杉
時はお昼時。はて、どうしたものかなぁと逡巡していると、静かなるもなかなかの押しで食事を勧めて来るとある青年。ま、食ってこーかぁ、とワタクシもその気に。ってなワケでコチラ、「わっかけ岩」さんです。オーダーは、カレー大好きのワタクシがコイツを食わない訳にはいきません!「せたなカレー」です。チーズインのルウにシーフードが結構投入されています。まさにご当地カレーですな。
2017.05.05c
三本杉海水浴場/せたな町瀬棚区三本杉
いやー日帰りドライブ圏でも知らない土地がまだまだあり、ワタクシ今後のドライブもいっそう楽しみです。さて瀬棚のシンボルと言われている「三本杉岩」。こちらの周辺は海水浴場として整備されておりました。ドライブン的な、道の駅的な、その名も「海の駅」なるベーススポットがあり、こりゃ海水浴客、キャンパーはじめドライバーにもウレシイスポットです。ついおみやげも買っちゃいますって。
2017.05.05b
道の駅 てっくいランド大成/せたな町大成区平浜
ルート229ドライブ継続中。ワタクシ考えてみればせたな町って人生初の訪問です。(過去に乙部・八雲熊石迄はあります)。こちらは大成区の道の駅「てっくいランド」さん。昔で言う“大成町”にあります。大成・北檜山・瀬棚が合併して現在の「せたな町」です。さてさてコチラはやはり海水浴場併設。ワタクシぶっちゃけトイレしか利用しませんでしたが、シーズン中は賑わっていそうですね。
2017.05.05a
道の駅 ルート229元和台/乙部町字元和
せっかくのGWなので道南小ドライブ。チョイト国道229号・追分ソーランラインを走ってみることにしました。厚沢部を抜け普段はそのまま江差方面に行くところを右折。おお、実に新鮮、乙部の道。絶好の天気に恵まれて素晴らしい日本海ロケーションでした。右手に目をやれば有名な“海のプール”元和台海浜公園が。この日は焼き物の提供もされていました。これぞ北海道!幸先いいです。
2017.05.04b
法亀寺しだれ桜/北斗市向野1
近年北斗市が強力に推している「桜の街」の特徴。「北斗市桜回廊」なんて銘打ってPRもされておりますがコチラはその一角を担う観光スポット、法亀寺さんの「しだれ桜」です。敷地内は開放されており、とても立派なしだれ桜を拝めます。この時期、夜はライトアップも。桜を愛でるニッポン人ンで良かった。ところで桜の名を冠したあの北斗市のアイドルさんたちはその後どうなったのかなぁ。
2017.05.04a
麺処 お食事処 わら家/北斗市向野1
この日は北斗市ランチ。初訪問の「わら家」さんへ訪問だ。同名のお蕎麦屋さんがかつて函館にもあったけど関係ないのかな?さてさてコチラはお得なランチセットが魅力の様相。ワタクシ「ホッキカレーライスそばセット」をオーダー。カレーにボイルホッキがまぶされていて斬新。この状態で煮込まれて、出汁が流出したルウも食ってみたいかな。濃乳ぷりんも付けちゃったぜ。蕎麦も美味しい。
2017.05.03c
本格炭火焼バイキング 焼肉番長 花園店/函館市花園町
宣言していました通り毎度お馴染みシリーズで「焼肉番長」さん。今回は“花園店”の方へ訪問だ。隣がペットショップになっている模様。その隣で動物の肉をたらふく喰らうという、何とも“自然界の摂理”を考えさせらる趣向。こちらの花園店は席数がべらぼうに多いので“空席席待ち”と言うコトはそうそうありません。もちろん炭火でいただく美味しい焼肉バイキング。カウンター席もあるぞ!
2017.05.03b
インドカレー“元祖”小いけ/函館市宝来町
定番にして最強。当外食男爵の歴史と共にある「元祖」さんであります。ワタクシが崇拝するカレー店。当然そういった函館市民も数多くいるハズ。オーダーはカツカレー。この日はタマネギがまだ堅い作りたてのルウ。実は小いけさんのカレーソース(、と呼ばれている)は作られた時間により差違がある。もちろんどちらが良い悪いは無いのだが、この些細な違いをも愉しむのがツウなのだな。
2017.05.03a
特別史跡五稜郭跡・五稜郭公園界隈(下)/函館市五稜郭町
祭日なのでワタクシも休日。ですがやっぱり朝早く起きてウオーキングしちゃいます。五稜郭公園裏側から出発し外堀を1周、そして公園内側を散策してみました。ご承知の通り五稜郭は稜堡が5方向に突き出しており上空からは星型に見えます。それに沿う土塁の上から見る桜もなかなか圧巻。この時期必見の光景です。ってぇまるで観光ガイド風になってますがな。外食しろよ外食…。
2017.05.02
特別史跡五稜郭跡・五稜郭公園界隈(上)/函館市五稜郭町
更新がまたまた遅れ気味です。とは言え最近は斬新な飲食店ネタを発信できておりませんのであまり影響は無いのかな。左写真がこの日のランチですもん。ってなワケで今さらのGWネタ。桜が咲き誇っている「五稜郭公園」です。ご承知の方も多いとは思いますが、職場が五稜郭町のワタクシ。至近距離に観光名所があることに改めて感慨を覚えます。この日は朝早く散歩してみました。
2017.05.01b
グルメ回転ずし函太郎 美原店/函館市中道2
今から宣言しておきますとこれ以降数回、男爵お馴染みのお店です。ゴメンチャイ(;^^)ヘ..。ってなワケでワタクシ一族が何かのイベントの度に訪れる回転寿司屋さん、「函太郎」さんです。お口がとろけるマジウマお寿司群は皆さんもうご存じでしょうが、コチラの函太郎さんはベーシックな「さば」や「サーモン」も図抜けて美味しいのです。フトコロ事情が芳しくなくても十分楽しめるんですよ。
2017.05.01a
四文屋 函館五稜郭店/函館市本町
毎月のランチの楽しみ処になっているなじみの「四文屋」さんですが、このランパス期間はメッチャお客さんが居てかなり及び腰です。けどやっぱり今月も行っちゃいますぜ。オーダーはいろいろ思慮したあげく、やっぱりサーロインステーキ丼。700円がワンコインになるなら背に腹は代えられませんて。それにしてもこのステーキ丼、500円税込なんて安すぎです。3発目も使うだろーな。





INDEXへ戻る