2014年6月号

 
   
2014.06.29
麺レストラン 廣河ヌードル/函館市昭和4
6月の最後だ!、うーん、月末最後を飾るのはどうしようかのう…ってんで、結局いつもの廣河ヌードルさんだぜ。そんでもってオーダーもいつものこれ「炒飯定食」だ。当男爵おなじみのメニューですが一応ご説明しますと、ほぼ一人前のチャーハンに、これまたほぼ一人前の野菜炒めが付くという、大食漢には大感激のコンビネーションセットだ。チャーハンだけ先に食べてしまうと、野菜炒めをピンで食わなけりゃ無くなるので注意だぜ。
2014.06.28
スーパーセンター トライアル 上磯店/北斗市七重浜7
函館に帰ってきた途端、さっそくネタが切れてしまった!いやー何かないか、話題、話題…。じゃぁコレを投下しよう。トライアルさんの「とろサーモンにぎり」だ。今やサーモンは回転寿司でもトップクラスのネタ。安価で脂が乗っていてと、子供から大人まで大人気だぜ。そんなサーモンのナイスな所を抽出したのがこのパックだ。見てよ、この脂の刺し具合!サーモンマニアなら目が輝いてしまうヴィジュアルだぜ。ガリが欲しくなってしまうがネ。
2014.06.27
居酒屋 どん/函館市五稜郭町
ホーム函館に戻ってきたぜー。いやー人が少ない牧歌的な雰囲気、函館いいねー。ってなワケでランチも平常運転。毎度毎度助かっております、居酒屋どんさんのワンコインランチ。消費税8%になりワンコインを止める店も多い中ありがたいですよ、どんさん!。この日はこの「手作りフライ定食」だ。見て見てこの内容。バリエーション豊かなフライ盛りはワンコインのレベルを軽く超えているぜ。ホント庶民の味方!ごちそうさんッス!
2014.06.23b
甘太郎食堂/長万部町長万部
ちょい長かった札幌出張からクルマで帰函。道中ランチを取ろうってんで、やっぱり長万部。マンベには昔ながらの食堂がありそこが素朴にウマイという情報を掴んでいたので、早速訪問。それがコチラ、甘太郎食堂さんだ。佇まいも店内も昭和チック。オッサンのワタクシにゃむしろホッとする空間だ。元気にラーメンと炒飯をオーダー。いやー、これぞラーメン!懐かし美味しのラーメンだ。炒飯は、おおおっ、絶品じゃ!長万部、レベル高ェぜ!
2014.06.23a
イタリア食堂 iL-CHIANTI 札幌/札幌市中央区大通西5
札幌を離れる日。3日間お世話になったホテルリソルトリニティさん、そしてその併設のイタリアン店兼朝食会場、イル・キャンティさん。これが札幌最後のお食事です。もうね、最後はね、思いっきり食べちゃうもんね!ってんで、お皿にフルで乗っけてみたぜ。パスタ系、魚に、厚焼き卵に、江戸むらさきみたいなヤツにwと、カオス盛り。シリアルまでたいらげたぜ。いやー、ここイル・キャンティさんの朝食、独自性があってなかなか良かったッス。
2014.06.22e
ラーメン 大公/札幌市中央区南2西5
札幌での飲み食い後は!もうね、やっぱりコレしかないっしょ、〆のラーメン。ホテルへ帰る帰路にふと飛び込んだのは黄色の行灯が鮮やかな“大公”さん。クラシカルでいかにもさっぽろラーメン店という佇まい。昭和41年創業という老舗店だ。カウンターに座りコールするのはやっぱり“味噌ラーメン”。さぁさぁ来ましたよ、おお、おお、コレだよコレ、ベーシックな昔ながらの味噌ラーメン!今風の強い味では無いやさしい味わい。懐かしいぜ。
2014.06.22d
やきとり専門店 串鳥 南2条店/札幌市中央区南2西5
さーてさて、札幌最後の夜は皆さんとコチラで合流会。ワタクシもありがたく参戦させていただきました。札幌発祥の“串モノ”エキスパート!「串鳥」さんであります。函館人の皆さんには、なかなか馴染みが無いかも知れませんが、この「串鳥」さん、スバラシイ!焼鳥をはじめ、多種多様な“串”がリーズナブルに味わえるんです。しかも美味い!メガハイボールも進んじゃいます。かなりの店舗数ですが、いつもどこも混んでいる様相ですぜ。
2014.06.22c
お刺身居酒屋 瑠玖 狸小路本店/札幌市中央区南3西6
今回の札幌出張は、昼夜問わず狸小路でお世話になっております。さてさてこの日のランチ。洋食・イタリアンが続いたので、ここは和食で行きたいかなと思いつつ彷徨っていましたら…、お、おお、此処はラジオCMでおなじみの「お刺身居酒屋・瑠玖♪」さんではないですか?!ランチもやっていたのでいざ突入。このミニ丼セットをオーダーしましたが、ヒャッハー、コリャいいぜ。イクラ親子丼に天丼に冷そば!トリプルの幸せが味わえたぜ!
2014.06.22b
函館・東北チャリティプロモーション2014/札幌市中央区大通西8
さてさて、2日間にわたるチャリティープロモーション2014。函館・道南、そして東北の各地から、名産品、名物グルメが並ぶのですが、ステージイベントも華やかでした。八戸えんぶりや江差追分などの伝統芸能、箱館戦争抜刀隊による殺陣披露、そして北斗夢学院桜組&ずーしーほっきーのライブなどなど。会場の旨そうな食べ物の匂いとあいまってイベント感も最高潮。天気もばっちりで大成功でしたぜ。
2014.06.22a
イタリア食堂 iL-CHIANTI 札幌/札幌市中央区大通西5
札幌2日目の朝、当然朝食は朝食会場にしてイタリアンのお店イル・キャンティさんであります。…とは言え、さすがに札幌へ入ってからイタリアンだらけだぞ!と、ゆー事でして、和食チョイスでいってみました。納豆、塩辛、さかな、冷や奴、煮物、およそオサレなイタリアン店では味わえないジャパニーズメニューw。店内の装飾とのギャップがある意味楽しいんです。まぁ、次の日もお世話になるということで、ナカ日はこれも一興でしょう。
2014.06.21e
ホテルリソルトリニティ札幌/札幌市中央区大通西5
この日の会食は結構早い時間に終わったのでホテルの部屋で一人ほっとする時間もありました。今回のお宿はホテルリソルトリニティ札幌さんでが、コチラは最上階にスパもある快適なシティホテル。いやー、やっぱり足を伸ばせる風呂に入れるのはいいっすな~。ってなワケでさっぱり風呂上がりは、口当たりスッキリなモヒートと軽めのぶどうサワー。賑やかなイベントのあとはひとり静けさの中で過ごす。出張とは言え良い旅ですわ~。
2014.06.21d
Bar Saporito/札幌市中央区南3条西7
なんだか今回の札幌出張、ある意味“札幌”らしくないグルメ三昧ですな。またもや洋食イタリアン系?オサレ路線の男爵です。でもって2日目のディナーはコチラ、狸小路「SANUKIスクエア」の2Fテナント?、バー・サポリートさんへ行ってみたぜ。こぢんまりとだが落ち着ける雰囲気がいいお店。心地よい酒を楽しめそうだ。メニューは多く目移りしてしまう。案の定、お料理をバリバリ注文してしまったが、どれも美味しくキレイに完食だぜ。
2014.06.21c
餃子の王将 狸小路5丁目店/札幌市中央区南3西5
札幌に行ったら訪れるお店、田舎の函館には無い「餃子の王将」さんであります。いやー、都市圏の方から見れば、王将?!なんでやねん…とお思いでしょうが、函館人のワタクシからすれば、松屋さんと王将さんはホンマに函館に進出してきてもらいたい飲食店なんですわ。さてさてこの日のランチは、この何やら売り出し中の「極王炒飯」で行ってみます。うむう、美味しい炒飯でしたがノーマル炒飯を普段食べてないので差がわからん…。
2014.06.21b
函館・東北チャリティプロモーション2014/札幌市中央区大通西8
なんやかんやで4回目となるこのチャリティープロモーション。今年も大通公園8丁目で開催いたしましたぜ。もう4回目となるこのチャリプロ、平成23年3月11日に発生した東日本大震災における被災者支援チャリティー事業として開始。募金活動はもちろん、函館・東北の名物グルメがズラリ登場。年々盛り上がりを増して、札幌のお客さんに楽しんでもらってます。今年も美味しそうなお店がズラリ並んだぜ。
2014.06.21a
イタリア食堂 iL-CHIANTI 札幌/札幌市中央区大通西5
ホテルでの朝食であります。3泊4日でお世話になるお宿は、リソルトリニティ札幌さんです。大通公園に面した好立地であり、各所アクセスも便利ですね。でもってこれから都合3回お世話になるのは、朝食会場のイル・キャンティ札幌さんです。朝食そのものは、よくあるバイキング型式ですが、コチラはイタリアンのお店としても独立しているようでして、朝飯もイタリアンチックなモノをチョイスできます。店内も結構こだわりを感じさせますぞ。
2014.06.20b
リストランテ&バールイタリアーナ Mia Angela池内店/札幌市中央区南1西2
札幌初日の晩飯は、おおっとぉ、普段は田舎臭丸出しの男爵にして異例のオシャレイタリアン、札幌IKEUCHI地下一階のミア・アンジェラさんだぜ。ただでさえオサレビルのIKEUCHIさん。その地階にはレンガ壁のこれまたオシャレで広大な店舗ゾーンが広がっております。何はともあれ晩飯なのでパスタ&ピザをオーダー。うほー美味しい!おなかも十分満たせるじゃありませんか!デートにも、しっかりディナーにも使える良いお店ですね。
2014.06.20a
レストラン・パブリックバーGRASS/長万部町大町
ここからしばらくは札幌編です。とは言え最初のレポートは道南長万部。かねてより長万部にはハイボリュームで大満足のお店があるぞと聞いておりました。ついにその念願のお店に。グラスさんです。オムライスがスゴイとのことでしたが、ワタクシは特製チキンカリーを。おおお、結構なボリューム、そして…な、な、何じゃコリャ~!!激ウマですよこのカレー。サブPはオムライスでコチラもでかくて美味い!間違いなく最強クラス。再訪必至だ。
2014.06.19
陣屋 三与右衛門/函館市本町
いやー、なにかにつけての常連店だったが、ちょっとインターヴァルが空いての訪問、三与右衛門さんだぜ。ややしばらくぶりだが650円の日替わりは健在だ。この日は天玉丼+小そばだ。天玉丼はかき揚げをとじたような感じの丼。小食の方や女子ならこれだけでも十分な量だが、ほかにも定評あるそばが付くのが当メニューの醍醐味だ。この内容のセットが650円と言うのはホントありがたい。ビジネスマンの強い味方、此処にありだぜ。
2014.06.16
中華そば 櫓屋 本店/北斗市七重浜2
その独特のスープで他店とは一線を画すキャラクターのラーメン店、櫓屋さんだ。つい最近も行っているので、今後何やらリピート度がアップしそうなお店だぜ。すでに以前訪れた時には気になるメニューがたくさんあった。そんでもってこの日いただいたのはこれこれ「油そば」にしてみたぜ。スープというのか、お湯を除いたタレに浸けられためん。おおお、コイツ、濃厚にして激ウマですわ。思わず箸がすすむ一品で、追加で白米も欲しくなるぜ。
2014.06.15
和食ダイニング 天八 昭和店/函館市昭和2
ザックジャパンがコートジボワールに敗れた直後のランチだ。この日のワタクシのオーダーは鮪ユッケ丼セット。フツーに一人前の丼サイズ。鮪ユッケの上には卵黄が落とされていて、これがたまらなく濃厚感を増幅させてくれるぜ。サブPは寿司ランチと海老天丼セット。この3品すべて3ケタ価格なのもウレシイ。特筆は海老天丼!さすが天ぷら店を誇張するかのようなエビ天5本は圧倒的。とにもかくにもランチの充実度は最強クラスだぜ。
2014.06.14b
ハセガワストア 中道店/函館市中道2
この日の晩飯は函館B級グルメの代表格、ハセストさんの“やきとり弁当”だぜ。購入したお店はこのほど新装開店したハセストのシンボル的お店「中道店」だ。駐車場壁面にはやきとりのヴィジュアルが、そして門構えには誇らしいやきとり弁当オブジェが鎮座ましておられるぜ。オーダーは“小”にしたが、コチラのお店はデリカも充実。なにやら美味そうなから揚げやらつくねやらがいっぱい。思わず食指が動いて購入だ。弁当類も豊富だぜ。
2014.06.14a
居酒屋ココ 昭和店/函館市昭和4
出張から帰ってまいりました!が、その出張記はいつ紹介になるのやら…。慢性遅延の外食男爵ですな。でもって過去記事なのですが、この日はワタクシのフェイバリッツ店、居酒屋ココさんである。格安ランチでもう何回もご紹介している同店。この日はこのハンバーグとから揚げの日替わりでいってみた。小そばと小鉢、それにコーヒーかプリンまでついて650円と言うのはチョー良心的価格。もちろんライスもつくので満腹感がスゴイぜ。
2014.06.13
そば処 更科 丸屋/函館市美原2
あれぇ、以前こちらのお店へ来たのはいつだっけなぁ?って思っちゃうくらい久々の訪問だ。美原エリア、ニトリさんとヤマデンさんの間に位置するお蕎麦屋さんで「丸屋」さんだ。しばらく前の訪問とは書いたが、コチラ自体はまだまだ新しめの綺麗なお店だぜ。この日のオーダーは写真の「おそばBランチ」。メンチカツとライスにちょっとしたおかず、それにそばが付くわりかしヤングな内容だぞ。美原でのお買い物などのランチ時にぜひ。
2014.06.12
キッチン中華 あじたか/函館市五稜郭町
おおっと、2009年3月ぶりの訪問だねぇ。五稜郭のラーメン店、「あじたか」さんだ。斜め向かいに函館ラーメン界の巨人「あじさい」さんがある立地ながら、コチラはコチラでオリジナリティに富んだメニューで勝負。健気に営業されていらっしゃるぜ。近くに美術館があるのでソレっぽいメニューがちらほら。結局オーダーは基本的なもやしラーメン。シンプルな塩ラーメンをベースに、もやし炒めの風味がプラスされて美味しさもランクアップだ。
2014.06.11
喫茶&レストルーム ROKAN/函館市大森町
当男爵にてお馴染みのお店。皆さまにおかれましても存分に利用されていることでしょう。その低価格とボリュームでスキの無いお店、ローカンさんだ。言ってみればサン・リフレ内の食堂だが、ただの施設内食堂では終わらぬクオリティ。この日のオーダーは“カニオム・スパ”でいってみたぜ。ハイボリュームのスパゲッティの上にこれでもかとカニオムレツが載るご馳走メニュー。ポテトサラダもガツンと多くハイカロリーで男らしいメニューだぜ。
2014.06.08
よ志乃 そば/函館市美原1(MEGAドン・キホーテ 熱血商店街)
前回たまたまもりそばを食べ、その良心価格で心の中で再訪を誓っていた、メガドンキのよ志乃さんだ。熱血商店街と言われるゾーンのフードコートにあるお店。この日は丼物、ご覧の通りの天丼だ。これでワンコイン500円。しかも税込みと言うんだからウレシイ限りだぜ。エビを含む具材も一通りあり、価格以上の満足内容。ボリュームは若者なら小ぶりだが、中年オッサンなら本来これくらいが適正量かもね。買い物ついででお手軽だ。
2014.06.07b
羽根付たい焼き 経堂 小倉庵/函館市桔梗1
つい先月、このウワサのたい焼きにやっとありつけて以来、すっかりハマっちまった感のあるコチラ、小倉庵さんの羽根付きたい焼き、またしても購入だ!もちろん小倉とクリームのダブル食い。先月はささっと購入できたのだが、今回は、おお、クルマが集っている。お客さんでいっぱいだ。なる程さすが人気店だぜ。たい焼き本体はもちろんだがこのハネ部分が、カリッとモチッとでナイス食感。ちょっとしたおみやげにも喜ばれそうだぜ。
2014.06.07a
炭火豚丼とコロッケの食堂 豚屋/函館市昭和3
この日は新店かつ初訪問のお店。昭和3に新しく出来た豚丼とコロッケのお店「豚屋」さんだぜ。最近ブームの豚丼。いろんなお店でソレっぽいメニューが名を連ねているが、コチラの豚屋さんは、オリジナルのタレと、炭火で焼き上げたこだわりあるモノとのことだ。オーダーは地味ながら並盛をコール。価格は690円+税だ。さてさて…おおっ、香ばしく焼き上がった豚肉が食欲を加速。あっとゆーまにペロリ完食。大食漢は大盛にすべきだぜ。
2014.06.06
なかみち食堂/函館市中道1
函館における大盛店の殿堂!その驚愕の盛り量は体験したら二度と忘れられないぞ。この日も店内は大勢の漢(おとこ)達が集っていたぜ。大量のメシを胃袋に放り込む群衆を見ているのは、すがすがしささえ感じる。華は無いが素晴らしい空間だ。オーダーは、めずらしい注文かな、「ちきんかつ定食」。火が通りやすくする為か食べやすくカットされ出てくるぞ。左サブPは「めんちかつ」。これも初めて見たが、コチラも美味そうだったぜ。
2014.06.03
中華 幡龍/函館市宮前町
宮前町、八幡通り沿いのレッドドラゴン、幡龍さんだ。この日の訪問時間はハイタイムがずれていたのでスンナリ入れたが、ランチ時はごったがえしになる程の人気店だぜ。オーダーはコレだ。中華ちらし。まぁ早い話が野菜炒め丼(どん)とでも言いましょうか。コチラのメニューは全体的に量が多いがコレも例外では無く、どっしり食えるぜ。炒めタレがご飯にマッチしてバクバク食える。当然タレだけではなく野菜炒めもバッチリ美味しいぜ。
2014.06.02
インドカレー“元祖”小いけ/函館市宝来町
ここぞキングオブカレー店!。当然ワタクシの中では間違いなくNo.1はここだ。元祖小いけさん。当男爵ではもうお馴染みで何回も登場しておりますが、ワタクシが行きたいんだからしょうがないっしょ。オーダーは定番中の定番「カツカレー」。薄いポークカツが特徴。「なんだぁ、薄いのかぁ…」、と言う無かれ。これが小いけのカレーにジャストマッチなのだ。カツの揚げ具合、ごはんの炊き具合、どれをとってもパーフェクトなカレーなのだ!
2014.06.01d
港函館回転寿司 すしえもん 桔梗店/函館市桔梗3
毎度お馴染みのリーズナブル回転寿司屋さんで「すしえもん」さんだ。「すしまる」さんとは姉妹店のようですが若干キャラクターが違うぞ。わりと200円クラスの皿が充実していて、ネタも大ぶりで食べ応えも十分。もちろん100円クラスもお得感ある内容で何とも絶妙なバランス。どっちにしたって低料金なのでお財布も安心だ。それにしても「お寿司外食」なんてこんなモンで充分じゃね?と思ってしまうくらいの、いい時代になったものだ。
2014.06.01c
ニヤマ温泉 あじさいの湯/七飯町字仁山
さーてさて、いつものドサ回り温泉シリーズだ。今回の日帰り温泉はコチラ、七飯町仁山であります。ニヤマ温泉「あじさいの湯」へ行ってみたぞ。無人のJR仁山駅の向かいにある温泉。冬はスキー場もあって道南ではわりかし有名なリゾートゾーンだ。実はコチラ、休業中だったらしいのだが、近年復活!施設手前に積まれてある廃タイヤを燃料に運営されているようだ。廃タイヤ燃料って実に革命的だね。かなーり温まるいい温泉だぜ。
2014.06.01b
きじひき高原 パノラマ眺望台/北斗市村山
この日は午前中に業務連絡。いわゆるワタクシのお仲間だ。いつもの通り日曜日の温泉行脚のお誘いだぜ。いやー濃いおっさんたちであります。なんてったってお供はシャアザクwなんですから。まぁなんだ、UC完結記念ということだなぁ。さてさて温泉前のロケーションポイント。きじひき高原へ行ってみたぞ。北斗市木地挽山の高原にある眺望台で標高560mの絶景ビュー。函館山から大沼そして駒ヶ岳を見渡せる道南きっての絶景だ。
2014.06.01a
やぶ源 追分店/北斗市追分2
ワタクシ的にはかなーりのお久しぶりなんでないかい。大野新道沿い、北斗市追分のやぶ源さんであります。この土・日は小学校の運動会。向かいの追分小学校もけっこう盛り上がっておりましたぜ。あーさてさて、この日のオーダーはシンプルに大もりだ。細めのおそばでスルスル食べやすい。早めの入店だったんでお客はワタクシが第1号でしたが、店内は広く入りやすいので家族連れにいいかもね。新道を代表するおそば屋さんだね。





INDEXへ戻る